Quantcast
Channel: ボブの趣味は油絵
Browsing all 211 articles
Browse latest View live

<月の砂漠>G様の楽しいギター教室

月の砂漠・楽しいギター教室

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シロウオの踊り食い

シロウオorシラウオ…同じでしょう?いやいや、漢字で書くと素魚と白魚生きたまま食べる(飲み込む)のは主に素魚(シロウオ)ですね、「春の風物詩」で河川敷でこの時期だけ食べる事が出来ますが、 やけにお高い料理そこで 生きたまま買って帰り我が家で2杯酢を入れた猪口に入れてグッと飲み込む…2杯酢に入れられたシロウオはびっくりして暴れ廻りますが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

さくら・桜島(油彩)

春は何処から来るかしら♪ あの山超えて(中略) 南の国から~来るかしら。 そうです、 南の国は鹿児島からやってきます、いやいや、現実は地形や海流の影響で複雑だ 今日(3月16日)発表の桜開花予報では 高知県が3月20日で一番早そうですね 次が鹿児島・熊本・静岡が21日だそうで、寒い冬を乗り切った桜は「枯れ木にパッと花が咲くごとく・・・」一気に開化日本人の 「清き心」 のように「凛として・・・」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

熊本市民美術展に出展

3月に熊本現代美術館の市民美術展に出展したテーマが「私の中の日本・世界の中の日本」だってかなりグローバルなテーマだが、深く考えると迷宮に陥ってしまう。自分は 「日本人の潔さ」 →「桜」 を連想お題は...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本でもオーロラ?

3月18日未明、北海道で11年ぶりにオーロラが観測された。なよろ市立天文台(名寄市)で撮影された画像では、低緯度オーロラの特徴である赤い光が広がるようすがとらえられている。道内陸別町で観測を行った名古屋大学太陽地球環境研究所の計測値から、オーロラはひじょうに淡く、人間の眼では見えなかったようだ。と、云う事のようで何とか観ることはできんもんかな?…と、もし、お思いならチチンプイプイ、私がお見せ致しまし...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春の小川(油彩)

はぁ~るの小川はさらさらいくよ~♪いやー、もう春と云うより初夏ですね、此方はすっかり紫外線も強くなり中国からのPm2,5が降り注ぐ季節に」なりました。童謡・春の小川は東京府豊多摩郡代々幡村周辺を流れる河骨川の情景を歌ったとされている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

静物ー1(油彩)

GWの真っ最中誰か何処かえ連れてって~~~!「狭い日本そんなに急いで何処へ行く…」と、云いながらも昔は よく子供達を連れて あちこち行ったもんだが。最近は、子供達も大人になって 老いた私たちを連れて行ってくれん(笑)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

旭志村(きょくしむら)風景点描

GWの総決算・・・どうやらお天気にも恵まれ下々の者たちが右往左往して各地で賑わいを見せたようですね、吾輩も一日は家内と例年のごとくキイチゴを採りに藪に入り、一日は安近短で旭志村の「四季の里温泉センター」へ行き一日は福岡に所要で行き、残りは、部屋にこもり絵を3枚描いた。いやいや、GWといっても吾輩には特別関係はなかったはずだがだって、毎日がサンデーだからねでも、下々の者が浮かれていると...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年は北欧に?

寒いのと、暑いのとどっちが好き?愚問ですね、どっちも苦手ですよネ熊本市内は四方を山と台地に囲まれた鍋底様な所冬は寒く夏は蒸し暑い、幸い我が家は東部の託麻台地(ちょっと高台)にあり45月は常時西風があり涼しい梅雨の時期も曇りの日はちょっと涼しい、かも(笑)鉢植えのグロリオサの花も蕾が膨らみはじめた。時間はあるのでどっかに行きたいのだが先立つものがそうはさせてくれない。でも自分には奥の手がある。毎年出か...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヒマラヤに梅雨前線が…

なんて事は無いよね、でも日本のモンスーン気候はヒマラヤの地形が影響しているんだと学校で習ったような気がする(昔の事でよく分からんが?aあha!)毎日がムシムシむんむんでカラット晴れた日は何時来るのだろうなんてことを言ったらお百姓さんに怒られるかな.。今、この辺は田植えの真っ最中雨の中をご苦労さんです。元警察官の友人が嫁の実家に田植えのお手伝い・・・、でも、もう来なくてよいと云われたそうで、昔は、田植...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿蘇(根子岳)油彩

梅雨も一休み、(今日から梅雨入りした地方もあるようですが)今日は朝からどんよりとした空模様お天道様もちょっと気が引けたのか此方は暫くは曇りの日が続くようだ。そうなるとカエルが一斉に鳴きだすカエルにとっては一斉一大の恋の季節・・・自分にもそう云う季節(発情の…)があったんだな~(笑)ナンちゃって!それは遠い昔ですが。セミ時雨…等と云いますがカエルもそれに負けじと鳴きます、ほっぺたを膨らませてそれはそれ...

View Article

我が家のギター犬(youtube)

ギターと犬のコラボ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

私は怒っています、ぷんぷん・・・

さすがに驚いた新幹線での焼身自殺した男性の巻き添えになり亡くなれれた女性は今まで無事に過ごせたお礼に「お伊勢参り」の途中だったとか、これはもう「計画的な無差別殺人」でしょう(ぷんぷん)一部のマスコミでは男性の動機が生活苦(年金の安さ)にあった…とか・これは本末転倒でしょう、まったくの別問題でしょうがネ・最近、人の命が簡単に殺められている、(ぷんぷん)最近、国会では日本を「戦争のできる国」に変えようと...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

梅雨の中休み

おとといは35℃、昨日は36℃迄急上昇…昨晩も温度は下がらず朝まで熱帯夜でなかなか寝付かれず気が付けば4時だった、梅雨もこれからが後半で例年20日頃集中豪雨で大暴れして幕となるようだ、だから気分だけでも、涼しい風を浴びたくてこんな絵を描いた。え、涼しい風が吹いてきません・・・か?チョッと待ってくださいよここんところをチョッと…こうやって           ・       チチン・プイプイ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

植物男子ベランダ-(NHKのパクリ)

♪~年老いて土の臭いを想い出し 植物男子ベランダ-となりにけり。と、云いながら、大きめのプランターを設置実は簡易水槽(1m×2m×30cm)に土をいれた、近くの菜園の巨匠にいろいろ聞きながら春より土造りを開始、植えた苗はトマト、にゴーヤ、にエゴマ、にオオバ、どれもすくすく育つ(いや、大きくなりすぎた)でも長雨と日照不足で収穫が遅れている、でも、屋上菜園は虫が来なくて消毒不要が何より良いね♪~我が野菜...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「そうだったのか・・・!」

 今日は「海の日」だって近くの港でもイベントがあり安近短の我が家の家訓にも合致するので出かけてきた。 ミサイル駆逐艦に乗艦できるという事だが長蛇の列、でも若いハンサムな水兵さんが乗艦整理や艦内案内などをてきぱきと、でも、何か変…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

勝手に 「多事総論・・・」

この洞窟を入口とみるか、出口とみるか?ま、主観の問題ですか、ね 子宮頸癌を入口にできるとみるか、出口にできるとみるか?の違いと同じでしょうねDr、は入口にできると主張し、ご婦人は出口に出来るとおっしゃるでしょうか? それはさて置き政府の「集団的自衛権」の不穏な動き戦争が出来る国になるのか出来ない国になるのか、それが問題だ 憲法第九条 「戦争の放棄」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

始めて描いた油絵

自分は南こうせつの「神田川」が好きだちょうど自分の学生時代とかぶる当時、神田川を見たことはなかったが地元にも銭湯は多くあった、自分は親戚の家から通学したが貧乏下宿生も多かった屋台で飲んで泥酔したこともあったもう半世紀以上も昔の事だ。ガールフレンドはいたが同棲はしなかったその友達が高校時代に美術部だったとかで油絵具をもっていた初めて見る油絵の道具その油絵具を借りて始めて描いたのがこの油絵F2号(ノート...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日(29日)やっと明けた、梅雨が

 北部九州がとうとう梅雨明けこれから毎晩ムシムシの熱帯夜が続くのかな~この蒸し暑さは街中では温暖化だけが原因ではなさそうだ。  街はコンクリートにアスファルト、各戸の窓には多くのエアコンがうなる(我が家もそうだけど)そう云えば、我が家はS,50年頃建てた家で断熱工事もなしおまけに陸屋根、最悪だ~。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

町内の夏祭り

猛暑を横目に各地で夏祭りの話題がちらほらご当地でもやはり夏祭りが開催されて…でも、やっぱりシニアが元気があるね(笑)我がバンド(4月にギター同好会を立ち上げた)も初めてのお披露目で前座の又前座だから(笑)出番はまだ日が高い6時半ごろ昨年市民センターの「ギター教室」...

View Article
Browsing all 211 articles
Browse latest View live